ペンケースをメイクポーチに!旅行や持ち運びに役立つポーチをご紹介。

コスメポーチの紹介の記事のアイキャッチ おでかけ
おでかけふきのオススメ
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。


こんにちは、ふきです。
化粧品のポーチ最適なものを使っていますか?
物同士干渉して傷がついたり、探しにくかったりするとストレス感じますよね。
旅行に行くときはスーツケースで必ずぐちゃぐちゃになってしまうので、固定が必須でした。
そんな時、立つペンケースを化粧ポーチにしたらとても使いやすかったのです。

そんな私の必需品ご紹介いたします。

こんな方におすすめ
  • 旅行に行くときのポーチを探している
  • コスパも使いやすさも重視したい
  • 元々荷物は少なめ
  • 化粧品は少ない
  • 小さい子供が居る

プロフィール

40歳で1歳児子育て中、ふきと申します。
買うものは慎重に選んで、沢山使いたいと思っています。其の為、物を買うときはすごく時間がかかります。

愛着がわくよう大切にしたい

物を増やさず身軽に暮らしたい

ミニマリストではないけれど、物を大切にずっと使っていたい、そうして沢山の愛着のあるものに囲まれた生活をしていたいと思っています。

フランフランのペンケース

私が使っているのはフランフランのポーチです。
このポーチは、ペンスタンドとして売られていましたが私は化粧品ポーチとして使っています。

✔立てて収納できるので取り出しやすい
✔生地に厚紙が入ってしっかりしているので倒れる心配がない
✔化粧品が固定されるので割れる確率が減る
✔縦長なので、場所をとらない
✔仕切りが自分でカスタマイズできる
✔3千円以内で買える

使いやすいメリットが沢山あって、重宝しています。

入れてみた中身の写真

以下の化粧品を入れています。

  • 化粧下地2つ
  • コンシーラー
  • パウダー
  • チーク
  • アイブロウ2つ
  • アイシャドウ
化粧ポーチの中身

立てて収納できるのがとても見やすく使いやすいです。
狭い洗面台で化粧する時も、置いておくスペースも小さく広げる必要がないので便利です。

化粧品8点の写真

私は化粧品が少ないほうだと思いますが、化粧パウダーが大きくて嵩張り、他のものが探しにくく気になっていました。
このポーチに入れると場所が決まるのでパッと見つかります
またしっかり固定されるためポーチの中で泳ぎ傷がつく心配もありません。
小さな子どもが触らないように縁へにポーチを移動しても、立ててスペースを邪魔しないところが気に入っています。

ふき
ふき

サッと高いところに立てておけるのがいい。

まとめ

メリット・デメリットを考え買った結果、とても使いやすく気に入っています!
義理の実家へ帰省した時、洗面所に置いたままで使えるのも良かったポイントです。
あまり沢山置いておきたくないし、さっと用意できるので支度に時間もかからずご両親に気を遣いません。
デメリットは化粧品の多い人は入らないかもしれない、ということです。
比較的量は入ると思いますが、沢山持ち歩きたい!という方には向かないかもしれません。

いつも持ち歩く量は少ないけれど、ポーチの中でぐちゃぐちゃになっているのを防ぎたい!という方におすすめです。

今回ご紹介したポーチは色と柄のバリエーションが都度更新されるようです。お気に入りのポーチで沢山お出かけしたいですね⭐️

お礼の画像
タイトルとURLをコピーしました