おうちの暮らし

おうちの暮らし

【体験談】築30年中古マンション 後悔しない防音対策〜見積公開!

築年数が経っているマンションに住んでいると、色んな事が起きてきますよね。 我が家は防音対策のため二重窓設置をすることにして、業者3件から見積をとりました。 今回は、施工を決定した業者さんの見積を大公開します!
おうちの暮らし

【築30年のマンション】住んで3年で起こった修繕《エレベータ工事》困った時はサポートで乗り切ろう!

中古マンションは購入が比較的容易で、リノベーションすれば快適に住める可能性があります。ただし、古いマンションは定期的なメンテナンスが必要ですので、購入を検討する際には注意が必要です。今回我が家のマンションでエレベーター工事が行われました。生活が土日は困難になってしまう方の為のサポートもご紹介します。
おうちの暮らし

【体験談】築30年のマンションに二重窓をつけたい。後悔しない防音対策③

築30年に住んでおります。防音対策で二重窓を設置検討していています。夏の暑さが辛い?冬の寒さが辛い?ガラスタイプの選択を間違えないで!
おうちの暮らし

【体験談】築30年のマンションに二重窓をつけたい。後悔しない防音対策②

中古マンションに二重窓を設置することにしました。業者によって違う内容にとまどうことになりました。後悔しないための会社選びや窓の種類を調べました。
おうちの暮らし

【体験談】築30年のマンションに二重窓をつけたい。後悔しない防音対策①

中古マンションに二重窓を設置することにしました。しかし、窓枠が弓状にたわみ、ハの字に開いてしまっているなどトラブル多数。後悔しないための会社選びや窓の種類を調ました。また、ビフォーアフターを公開していきます。