育児疲れを癒す!フィンランド流の幸福法則で心も体もリフレッシュ

こんにちは、ふきです😁

フィンランドは、世界の幸福度ランキングで常にトップに位置する国です。その理由は、国民が幸せに暮らすためのシンプルで豊かな生活を大切にしているからです

実は、フィンランドではお金持ちの人は少ないですが、それでも多くの人が豊かさを感じています。自由になるためにお金は必要ですが、豊かな暮らしに必ずしもたくさんのお金は必要ではありません。幸福度を決めるのはいつも自分の心です✨

この記事では、フィンランド大好きな私がフィンランド流幸せの作り方を解説します。

こんな方におすすめ
  • 日々の育児や仕事でヘトヘト
  • リフレッシュする時間がなかなか取れない
  • ちょっとした時間で気軽にリラックスしたい
  • 心も体もリセットしたい

この記事を読めば、リフレッシュして毎日を過ごせるようになりますよ〜🙌

目次

フィンランド人が実践する幸福の秘訣:自然と心の豊かさを大切にする生活

Untitled design.pngフィンランドの人口は約550万人で、国土がほぼ同じ日本の20分の1ほどです。その土地には美しい森や湖が多く、「森と湖の国」と呼ばれています😊

フィンランドには『自然享受権』という素晴らしい権利があり、公園や森にあるベリーやきのこを自由に収穫し、自然を満喫できます。このようや権利があることで、自然を身近に感じ大切にする心が根付いています

フィンランド人はみんなそれぞれ違ってていい、という考えがあり、あるがままを肯定する価値観があります。失敗してもいい、と当たり前に受け入れてくれる社会が寛容さを育て、幸福度が上がる理由となっています。

ふき

諦めることや、頼ることをポジティブに受け入れる社会は、とても生きやすそうですね

短時間の休息で大きな効果!フィンランド流リラックス法がもたらすメリット

Untitled design.pngフィンランドでは、仕事中のコーヒー休憩を取る権利が法律で保障されています。休むことでメリットは驚くほど沢山あります。

  • ストレスの軽減
  • 集中力と生産性の向上
  • 睡眠の質の向上
  • 感情の安定
  • 血圧と心拍数の低下

集中力は通常、2時間以上持続しないと言われています。だからこそ、適度な休息が必要です。無理をして働き続けるのではなく、短い休憩を挟むことで、作業効率や生産性が格段に向上します。没頭してしまうと時間を忘れ寝る間も惜しみ、頑張ってしまう方は要注意です⚠️

大好きなコーヒーや紅茶、お菓子で一息つきましょう。5分休むことで、驚くほど生産性が良くなり閃きやすくなります😁

フィンランドの暮らし方から学ぶ!ストレスフリーでリラックスできる生活習慣

Untitled design.pngフィンランドの幸福度の高さの背景には、様々なリラックスしやすいスタイルがありました。

  • アウトドアや、四季を感じる暮らしがある
  • ワークライフバランスの向上
  • 安心して子育てできる環境がある
  • サスティナブルを意識した生活がある

国民を第一に考えられた生活スタイルは、人々の幸福度に直結しています。日本に居ても、実践できる方法をご紹介します😄

自然と四季を感じるだけでリフレッシュ!簡単に取り入れられるアウトドアの楽しみ方

1つ目の方法は、アウトドアや四季を感じる工夫をすることです。簡単にできることは意外と沢山あります。

  • ひとりになれる時間に少しだけ散歩をする
  • お風呂で「日本の温泉」など好きな入浴剤で楽しむ
  • 四季を感じる花を飾る
  • YouTubeやアプリで川のせせらぎ音や、雨の音を聴く
  • 5分間の瞑想をする

フィンランドの人々に欠かせない物のひとつが森です。フィンランドは、自然と人々が共存する文化を大切にしており、自然への愛や尊敬の精神があります。美しい森や川、湖などを目にしたり聴いたりするだけでリラックス効果があり、メンタルヘルスの向上に役立ちます😊

5分だけでも効果があるので、毎日のリラックス時間に取り入れて見て下さい✨頭や気持ちがスッキリしてよく眠れるようになりますよ。

ふき

疲れたら休む、シンプルなことを忘れてしまうよね

フィンランド式ワークライフバランスで疲れを解消!効果的な働き方のヒント

フィンランドでは、ワークライフバランスの向上が重要視されています。労働時間の短縮や長い休暇制度が整備されており、家族の時間、趣味、自己投資の時間が取りやすく、生活の質を向上させています。ワークライフバランスを向上させるには以下のことを試してみましょう✊

  • 仕事のスケジュールをたて、割ける時間ごとにタスクを組む
  • ポモドーロ・テクニックを使う(25分作業、5分休憩を繰り返す)
  • 定期的に長い休暇の計画をする
  • デジタルデトックスをする
  • 体力づくりをする

時間がない!』と感じることが多いかもしれませんが、実際には時間は優先順位を見直すことで作ることができます。何が自分にとって重要なことなのかしっかりと考えましょう

ふき

やりたくないリストを作るのもいいね!

さらに定期的に長期休暇を計画してみましょう。それまでにやるべきことが明確になり、必要なタスクを完了させる動機づけになります✨

私はやりたいことを実現させるためには体力づくりが必要と感じ、ピラティスを始めました。40代の育児では必須と感じていますこちらの記事も参考にして下さいね。

フィンランドのように安心して子育てできる環境作りのポイント

子育て環境を整える簡単なことから始めてみましょう。

  • 親同士のサポートネットワークを作る
  • 規則正しい生活習慣
  • 自然と向き合う時間を作る
  • 親も自分の時間を大切にする

親同士のネットワークがあると、いい情報がもらえたりサポートし合ったりできます。子どもと行きやすいお店や、子育ての悩み、些細なことを話し合えることで、気持ちも穏やかに子育てができます✨

また、自分の趣味の時間を作ることもとても大切です。自分が夢中になれることに注力することは驚くほど癒やしと力を与えてくれますそれは子育てにとっても、いい影響となるでしょう😄

ふき

私はヨガやピラティスに夢中になっています

習い事を探したい方はこちらの記事を参考にしてくださいね♪

サステナブルな暮らしで心も豊かに!フィンランド流エコライフの実践方法

フィンランドでは、サスティナブルを意識した生活が根付いています。

  • サーキュラーエコノミーの活用
  • 食品ロスの削減
  • 山や海など自然のある場所に出掛ける

サーキュラーエコノミーとは、廃棄物を減らし資源を再利用を推進することを言います。メルカリやジモティを使って買い物をしたり、フリーマーケットを利用したりする事で可能です。子どもが使っていたものを出品すれば、外でも活躍してくれますね。

食品ロスの削減は家計管理において必須ですね✊また、豊かな自然のある場所に行く機会を増やすことで、心身の健康を保ち、自然を尊重する気持ちも芽生えてきます🍀

フィンランド流の小さな幸せを見つけよう!

Untitled design.pngいかがでしたでしょうか😁

一度だけフィンランドへ旅したことがあります。言葉も通じない私に、街の人々は驚くほど親切なのが印象的でした。目が合えば、「何か困ってる?」と街の人が必ず声をかけてくれるのです。その寛容さは国民の心の余裕からくるものなのだなぁと温かい気持ちになり、フィンランドが大好きになりました

ふき

素敵な国だなぁ💕

少し前の私はやりたいことに溢れ、日々の生活に追われていました😢目の前の幸せに気づきにくくなっていたころ、たまたま疲れて手に取ったフィンランドの本が思い出させてくれました。そこには、大好きな森と湖とムーミンの言葉が広がっていました。

🧚‍♀「ぼく、腹ぺこだよ。食べることもわすれるほど、しあわせになれるんだね!」
🧚‍♀「大切なのは自分でしたいことを、自分が知ってるってことだよ。」

ゆっくりと休んで本を読む楽しさを思い出し、欲張りになっていた心が少し軽くなりました✨そして、少しゆっくりすることを自分に許すようになりました✨未来は毎日の小さな積み重ねによって作られます。だからこそ、明日を心配するよりも、今目の前にある小さな幸せに目を向けてみてください。そうすることで、日々の幸福感が自然と高まります✨

ふき

かけがえのない今を大切に、自分流の幸せを見つけてみてください🍀

を学んだら、次は自宅でできるリラックス方法を試してみませんか?例えば、こちらのブーツ型ゆたんぽは、寒い日も体を温めて癒しを提供してくれますよ。

お礼の画像
シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次