*Profile*

プロフィール画面のアイキャッチ画像
この記事は約4分で読めます。

はじめまして

サイトにお越しいただきありがとうございます。
愛知県在住、40歳主婦ふきと申します。
家族構成は夫、息子(1歳半)私の三人家族です。

心地いい暮らしとはなんだろう?と、少しずつですが日々の生活の満足度を上げる方法を実践しています。
このブログでは、主に中古マンションのこと、40歳の子育てできる体作りのこと、癒やされる為に行っていること(旅行や習い事、行動論を学ぶなど)を綴っています。

経歴

医療事務専門学校在学中: 研修中にグロテスクな事が苦手と気付き医療関係を断念
20歳: 一般企業に就職し、上司がいない支店で1人総務経理をこなす
25歳: 1人で追う責任の重さに疲れ退職
25歳: ゆるく働くために派遣社員として大手企業で勤務
29歳: 同企業内で他部署から誘われ、派遣会社の正社員にステップアップする
34歳: その時の上司からパワーハラスメントを受け続け、通勤途中で骨折。
   休職中に退職を決意
35歳: 働きながら転職活動をし、良い会社に転職と出会う。
   尊敬できる上司のもとで経理総務を担当。
37歳: 上司が退職し、新しい上司と合わず8ヶ月で退職
同時期: 結婚して高齢出産なことを考え不妊治療を同時進行。
    会社が妊活に非協力的で心身的に疲れていた。
39歳:妊娠⇒流産⇒2度目の妊娠⇒出産を1年で経験する
40歳:ただいま自分らしい働き方を模索中


転職⇒結婚⇒出産と30代後半は駆け抜けました。
何度も何度も、もうひとりかな?このままで食べていけるのだろうか?と不安になりました。
ただ、私は一番人生で学んだことは、立ち止まっていないで行動することでした。
元々勉強は苦手ですが、学ぶことは大好きで新しい知識やスキルを身につける為に努力することも好きでした。
諦めないことが大事、と40年の人生で学んだこと、そして我慢は体によくないと本当に思いました。
今は、自分の気持ちに向き合い、自分は何をしたいのか?自分の心地いいって何かな?と問いかけノーストレスライフを歩む特訓中です。

ふきはこんな人

好きなもの

自由🥰 野菜🍅 干芋🍠 バームクーヘン🍪 美しい景色✨ 絵を描く事💕 森林浴🧚‍♀️ カラオケ・ライブ⭐️ ファッション💛 温泉🛁 文章を書くこと🧊 表現すること🥕 沢山のひとたちとワイワイすること💟

人が好きで、沢山の人と出会って新しい価値観に触れたいと思っています。
よく考えて話すので、考えている途中で聞いているの?と聞かれることがあります🤣

苦手なもの

グリーンピース。ガチガチの予定が組まれた旅行。早口な人。土足で踏み込んでくる人。話を遮る人。

すごいスピードで自分のことを話す人には返す言葉を考えるスピードが追いつきません😱

ストレングスファインダー 5つの強み

転職活動などで使用する分析アイテムストレングスファインダーはこのようになっていました。

❶適応性 ❷慎重さ ❸責任感 ❹分析力 ❺学習力

とても真面目な性格で石橋を叩いて叩いて叩きまくって確実に渡ります。

エムグラム診断の構成する8つの性格

❶非ミーハー ❷じっくり考える ❸協調性あります

流行りものにあまり興味がなく、自分が好きなものへの追求が好きです。感性や直感に従って買い物をしますが、下調べは入念です。争いごとは嫌いなので言葉選びはとても慎重です。

仕事面についてのふき

❶しっかり、きっちり継続 ❷抜け目なくじっくり分析 ❸信じられる仲間を支持する ❹こだわりを持ってやり抜く

経理職は、適職で楽しかったです。最後に働いた職場では、サポートする上司と相性が良く達成感に満ちていました。
ただ、目指すところが同じ仲間がいない職場では、ストレスを貯めてしまいます。
一人でする作業は好きですが、誰かと分かり合い、協力し合いたいと思っています。

ブログを始めるまで

33歳で一人暮らしを始め、36歳で結婚し、39歳で出産。
新卒時代から総務経理、営業事務、CADオペ、再び経理、と37歳まで働き、現在専業主婦です。
薄給の一人暮らし時代に身につけた節約術で、現在購入した中古マンションのローンを繰り上げ返済するため奮闘中です。

中古マンション購入のきっかけ

私が家探しを始めたきっかけは、40歳目前で妊活が嫌になったからでした。
精神的に疲れていたので、何か夢中になれることを探していました。
家探しはワクワクして夢が沢山広がり、夢中になれるものでした。
ですが、それとともに労力をとても使います。妥協をすると後悔もします。
5回住みかえないとわからないとはよくいったものです。

ごあいさつ

3年前3LDKの築27年のマンションを購入し、2LDKにリフォームしました。
当初は最低限のリフォームで済ませ、住みながら徐々に変えていく予定でした。
購入が決まり、打ち合わせ途中に妊娠が発覚しました。つわりや体調不良が重なり、想像どおりには取り組むことができないまま引っ越しとなりました。
そのまま、あっという間に3年目に突入しています。
徐々にですが、快適な家作りをしていきたいと思っています。

お時間がありましたらお付き合いくださいませ🍒

タイトルとURLをコピーしました