節約– tag –
-
【安い金継ぎ風セット】5回は直せる!今までのように使える金継ぎ風スターターキット840円のご紹介
こんにちは、ふきです。 お気に入りの食器が割れてしまってショック… そんな経験、ありませんか?でも、捨てるのはちょっと待って!『金継ぎ風スターターキット』 を使えば、たった840円で5回も 簡単に修復できるんです。 いま、「金継ぎ」がひそかなブー... -
【比較検証】Pebeoポーセレン150ゴールドライナーとPebeoゴールド絵の具の違いは?金継ぎ風修復での使い方も解説!
こんにちは、ふきです😊 「金継ぎ風にゴールドを塗ったけれど、思っていた仕上がりとちょっと違う…」そんな経験はありませんか? 実は、同じPebeoのゴールドでも、「ライナー」と「絵の具」では仕上がりや使い勝手が異なります。 私自身、どちらも使ってみ... -
【成功例】金継ぎ風に直したポーランド食器と新しいインテリア活用術
こんにちはふきです😊小さな子どもがいると、振り回したりと食器が割れてしまうこと多いですよね💦 我が家もまた、大切な食器を子供が割ってしまいました。 作り置きの惣菜を2、3種類入れる時に重宝していました。割れてしまってからどうしても捨てられず... -
【修復で失敗作】タイトボンド3の安全性と金継ぎ風ペイントの極意
こんにちは、ふきです😊 お気に入りのポーランド食器が真っ二つに割れてしまいました💦 でも大丈夫!金継ぎ風の修理をしたら今までのように使えます。 金継ぎ風の工程はボンドで接着してペイントをするだけ。 修復には食品に接触しても大丈夫なタイトボ... -
【絹女口コミも】産後の髪のうねり解消!40代におすすめのヘアアイロン実証レビュー!
実際に傷みにくいと評判のヘアアイロンをレンタルサービスで試した実体験をレビューします。 -
【産後の癖毛に悩む40代女性へ】原因から対策、おすすめヘアアイロンまで徹底解説!
こんにちは、ふきです。産後こんなお悩みありませんか? 産後、くせ毛になったみたい 雨の日は頭が爆発! そんな悩みには、髪を傷めにくいヘアアイロンをおすすめします。髪が決まらないと、ふとした時に見える自分の姿にテンションが下がりますよね。洋服... -
【電子レンジも食洗機もOK!】初心者向け簡単金継ぎ風修復法〜ポーランド食器を再生〜
大切にしていた食器が先日欠けてしまい修復しました!電子レンジも食洗機も使える、タイトボンド3とアクリル絵の具を使った金継ぎ風の修復方法をご紹介しています。 -
【中古マンション築30年】修繕積立金が上がる?セミナー行ったらやる気になった
こんにちは、ふきです😁築27年の時に購入し、3年目にしてマンション組長役員を務めることになりました。住み始めて間もなく、エレベーター取り替え、水道管工事(予定)と立て続けに計画が立ち、水道管工事が思ったよりも高額で現在「修繕費」の金額改定の... -
【実体験まとめ】マンションの二重窓、後悔しないための選び方とその効果大公開!
こんにちはふきです✨ 二重窓にすると防音対策にもなるし節約にもなるってほんと? 7月に補助金を利用し、二重窓を設置しました。防音対策もバッチリ、気密性が上がってとっても大満足しています〜!後悔しない設置のための注意点もお伝えしますので、設置... -
【後悔なし】築30年のマンションに二重窓をつけた!防音対策もバッチリ、そして嬉しい効果も♪
こんにちは、ふきです😁防音対策の為、先進的窓リノベ2024事業を利用して二重窓を設置しました。防音対策として設置しましたが、効果は抜群でした。他にも部屋のデザインが明るくなるという、嬉しい効果があったのでその全貌をお伝えしたいと思います♪ こ...